• HOME
  • ABOUT
  • BLOG
2019.07.05 11:09

7月5日

梅雨の前にドライにした紫陽花がいい色に変化してくるのを眺めながら7月5日は二年前の大雨による大災害が蘇ります。昨年は七夕の前日避難指示で避難所に待機したり、この時期は毎日天気予報をチェックして気をつけて行動しないと本当に雨が怖い。でも今日はこんな梅雨の合間のガーデンウェディング。...

2019.07.02 14:27

紫陽花

梅雨の時期には庭に咲く紫陽花が年々種類も増えて楽しいシーズン。昨年からは紫陽花のドライフラワーが大好きで部屋の中に梅雨の前からつるして楽しむようになりました。いろんなニュアンスに変身するドライフラワー魅力です。今日はスターチスとラムズイヤーが庭に仲間入り!大きくなあれ!

2019.07.01 04:25

映画の日

映画のフライヤに惹きつけられて見てみたけれど音楽とモノクロの映像の繊細な表現は美しい場面がたくさんありすぎてうっとり!映画の音楽ってどうしてこんなに心に響くのかなぁ。やっぱり映画が大好き!

2019.06.30 15:41

JULY

7月からはまた新しいことの始まり、新しくできた保育園での子供たちの音楽体験のカリキュラムを作って音楽講師として園児たちに毎週楽しく音楽を教えていくことになりいろいろ準備しながらとても楽しみでワクワクしています。みんなと仲良くなれますように!子供たちが歌や合奏をのびのびと子供らしく...

2019.06.30 14:00

TIME REMEMBERED

佐賀のCIEMAでゆっくり見れたビルエバンスのドキュメンタリー映画。心に沁みたピアノの音が美しすぎた。哀しくもなるけど心に光も与えてくれるビルエバンスのピアノをまたじっくりと全部聴きたいと思い今はアルバム”I Will Say Good bye “ をゆっくり聴いています。佐賀シ...

2019.05.13 15:51

Thanks Mother’s Day

NYのホテルでVerbenaの香りがとても気持ちよくて、すごく欲しかったAGRARIA✨日本では購入できなくて、ボストンから今日帰国した娘からお土産で母の日のプレゼント。突然関東から出張で帰ってきた娘からもAFTER NOON TEAのイニシャル入りマグカップのプレゼント🎁 今...

2019.05.13 12:00

With ERIKA from NY

スペーステラでのビックバンドコンサート〜With ERIKA from NY〜素敵なエリカさんのボーカルと楽しいトークのおかげで、超満員のお客様も盛り上がり、笑いありの連続で楽しい楽しいライブとなりました!歌が上手いって本当にいいなぁ❤️また、いつかご一緒できますように!

2019.05.10 14:18

NYのおもいで

昨年のクリスマスは平成最後とか関係なくNYで過ごしました。毎日ライブを聴きに行きクリスマスバージョンのスペシャルライブに感動し続けました。Kenny Barron,Barry Harris ,Chris Botti  ,Eddie Hendersonどのライブも人がいっ...

2019.05.08 12:44

好きなことを大切に

ピアノのレッスンは何歳から始められるのかというご相談をよく受けます。 音に興味をもってるようであれば何歳からでも、音楽の環境は与えていいかと思っています。うたったり、リズムを打ったり、動いたり、幼稚園や保育園で楽しく音楽に触れ合っているお子様はワクワクしてピアノを習いに...

2019.05.07 11:36

Bohemian Rhapsody

映画ボヘミアンラプソディーの影響をうけて結成したQUEEN BANDの初ライブは大橋駅前にあるライブバーALAN の二周年記念お祝いイベントでの演奏です。Bohemian rhapsody の迫力のある生演奏とライブでのコーラス、その他Queen ナンバーの数々、沢山の方に聞いて...

2019.05.06 04:37

スコアの製作

今日は高校生のジャズピアノの生徒の吹奏楽部コンサートにお誘いただき聴きに行きました。ビックバンドアレンジてピアノ譜を作ってあげたのを一生懸命に練習してばっちり弾いていたのでとても嬉しかったです。ジャズピアノはどこから取り組んだらいいのかとよくたずねられるのですが、理論の勉強も必要...

2019.05.05 12:26

NYより帰国中の素敵なボーカリスト

来週日曜日のビックバンドライブのリハーサルに参加しました。NYよりとても素晴らしいゲストをお迎えしてのビックバンドライブに私もちょっとゲスト参加させていただくことになりました。NY在住のボーカリスト、エリカさんはジャズ界だけでなく、地元福岡の人気者!来週のライブもチケットは早々に...

Copyright © 2025 Kミュージック 公式サイト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう